歯科口腔外科とは

歯科口腔外科とは

歯科口腔外科とは

歯科口腔外科とは、一般歯科(虫歯や歯周病など)とは異なる口腔内の症状・疾患を外科的な方法で治療することです。

例えば親知らずの抜歯や衝撃による歯の損傷・口腔内の裂傷、顎関節症、口内炎などがあります。

歯をはじめ口腔内の痛みや不快感がある場合は、まず気になる点やご心配な点について当院までお気軽にご相談ください。

口腔外科での主な症状

親知らず(埋伏歯)

大臼歯(成人の奥歯)の中で口の最も奥にある歯のことです。
親知らずが斜めや横に生えていると歯茎が腫れたり、歯並びを崩したり、痛みを感じたりすることがあります。

治療法はほとんどが抜歯ですが、まっすぐに生えていたり完全に歯茎に埋まっていたりする場合はそのままにしておくこともあります。

親知らずの治療について詳しくはこちら

顎関節症

口が大きく開かない、顎を動かすと痛む、カクカクと関節の音が鳴るなどの症状があります。
放置すると肩こり・頭痛・腰痛などの原因になることがあるので注意が必要です。

歯科での治療は主にマウスピースを使用します。

顎関節症について詳しくはこちら

口内炎などの口腔粘膜疾患

口腔粘膜疾患とは口内炎のように口の中の粘膜が炎症を起こす症状です。
口内炎にはいくつか種類がありますが、最も多いのは「アフタ性口内炎」といわれています。

原因はストレス・栄養不足による免疫力の低下、口の中を噛んでしまうなどの物理的な刺激、ウイルス感染などが挙げられます。
治療はレーザーや薬の塗布などです。

口内炎について詳しくはこちら

外傷

外部からの衝撃で歯や顎の骨が折れた、口の中を切ったなどの外傷です。
歯冠(しかん)の一部が欠けた場合はレジンや金属などで修復しますが、歯根(しこん)が大きく割れてしまった場合は抜歯することが多いです。

骨折の場合、多くは手術を行います。

外傷について詳しくはこちら

0668271919 WEB予約はこちら page top
0668271919 WEB予約はこちら page top