欠損歯の治療の選択肢

欠けた歯を補う治療法には大きく分けて①インプラント②入れ歯③ブリッジの3種類があります。
ここではそれぞれの治療内容とメリット・デメリットについてご紹介します。

インプラント

インプラントとは

インプラントは、骨との親和性が高いチタン金属の人工歯根(インプラント体)を顎の骨に埋め込み、その上にアバットメントと呼ばれる部品を取り付け、その上に人工の歯を装着して嚙み合わせを回復する治療法です。

自分の歯と同じような感覚で食事や会話ができる歯科治療の技術です。
いわゆる入れ歯とは違い、見た目も使用感も限りなく自分の歯に近づけることが可能です。

インプラントのメリット

メリット① 自分の歯とほぼ同様にしっかり噛める

インプラントの素材であるチタンは生体との親和性が高く、無菌の状態で埋め込めば拒絶反応が起きることはまずありません。
そのため器具を顎の骨にしっかり結合・一体化させることができ、天然の歯とほぼ変わらない咀嚼力が得られます。

メリット② いろいろな食べ物を美味しく食べられる

入れ歯やブリッジは、堅い、嚙み切りにくい、歯と歯茎のすき間に詰まりやすいなどの食材は食べづらいため避けがちです。
しかしインプラントは極端に堅い物を避けるくらいで、ほとんどの食物を抵抗なく食べることができます。

メリット③ 見た目が美しい

ブリッジや部分入れ歯は周囲の健康な歯に比べて色味が不自然だったり、場所によっては金具が見えたりと、不自然な印象を与えることがしばしばです。
しかしインプラントに使われるセラミックは色の調整・加工がしやすく、もちろん金具が外から見えることもないため、非常に美しい見た目を実現できます。

メリット④ 周囲の健康な歯を守れる

ブリッジや部分入れ歯は周囲の健康な歯を削ったり負担をかけたりしますが、インプラントは1本ずつ人工歯根を埋め込む治療法です。
そのため周囲の歯への影響はブリッジや部分入れ歯に比べて少なく済みます。

メリット⑤ 骨の「痩せ」を防げる

ブリッジや部分入れ歯は歯を補うことはできても、咀嚼した時に顎の骨まで力を伝えることができません。
骨は力が加わらないと次第に痩せていくので、周囲の歯に影響が出ることも考えられます。

しかしインプラントは顎の骨にしっかり力が届くため、顎の骨を健康に保ち痩せることを防げます。

インプラントのデメリット

デメリット① 保険がきかないため治療費が高額

インプラントは外傷や病気で顎の骨を失った、あるいは骨移植を行った場合などを除いて保険がききません。そのため他の治療と比べ治療費は高額になります。

当院では患者様に安心してインプラント治療を受けていただくため、治療費に関するお悩みや不安をしっかりお聞きし、丁寧に説明しております。

デメリット② 手術が必要

インプラントは顎の骨に器具を埋め込むため手術が必要です。そのためインプラントの経験が豊富な歯科医師の元で治療をすることが望ましいです。

当院の院長はインプラント手術の症例を多く経験し、「他院では断られた」「他院で納得できなかったので何とかしてほしい」などのお悩みを抱える患者様にもご満足いただいております。

デメリット③ 定期的なメンテナンスが必要

インプラント治療の終了後、インプラントがしっかり定着しているか、嚙み合わせは適切かなど、歯科で定期的なメンテナンスを受ける必要があります。

定期的なメンテナンスはインプラントを長持ちさせるためにも重要です。
だいたい3ヶ月に1回程度のペースで受けていただくのがおすすめです。

デメリット④ 治療期間が長い

インプラントは手術、顎の骨と器具の定着状態をみるための経過観察期間などを含め、治療期間は他の治療に比べ長めになります。

入れ歯

入れ歯とは

入れ歯とは

入れ歯は大きく分けて部分入れ歯と総入れ歯があります。
部分入れ歯は取り外し式で人工歯の左右にバネがついており、それを残っている健康な歯にかけて固定します。

総入れ歯は口内に歯がなくなってしまった場合に、口の中に入れて使用する取り外し式の入れ歯です。

入れ歯のメリット

メリット① 治療が短期間で終わる

症状によって差はありますが、通常は1~2ヶ月で治療が終了することが多いです。

メリット② 健康な歯を削らなくてもいい

ブリッジ治療のように健康な歯を削る必要がなく、歯を補うことが可能です。

メリット③ ほとんどのケースで対応が可能

欠損した歯が多いケースでも対応が可能で、また手術が不要なので骨の状態や持病などの影響を受けません。

入れ歯のデメリット

デメリット① 違和感が大きい

入れ歯が擦れた時や噛んだ時に痛みを感じることが少なくありません。
また大きく口を開けた時に外れてしまうことがあります。

デメリット② 部分入れ歯の場合、見た目を損なうことがある

保険が適用される部分入れ歯の場合、部位によっては金属のバネが目立って見た目が良くありません。

デメリット③ 顎の骨が痩せる

咀嚼の刺激が顎の骨に伝わらないため、骨の吸収が進み徐々に減っていきます。

ブリッジ

ブリッジとは

ブリッジとは

失った歯の隣や周囲にある健康な歯を削り、その上に人工歯を被せて橋(ブリッジ)のようにつなげる治療法です。

ブリッジのメリット

メリット① 違和感が少ない

固定式の歯なので異物感が少なく、自分の歯と似た感覚で物を噛めます。

メリット② 治療が短期間で済む

2、3回の治療で終わる場合もあります。

メリット③ 費用を抑えられる

ブリッジは保険が適用されるので治療費を抑えることが可能です。

ブリッジのデメリット

デメリット① 健康な歯に大きな負担をかける

ブリッジをかけるために健康な歯を削る必要があるため、支えとなる歯に大きな負担がかかります。
これは支えとなる歯の寿命を縮めることにつながります。

デメリット② 嚙む力が弱くなる

違和感は少ないものの、欠損した部分の噛む力は弱くなってしまいます。

デメリット③ 不衛生になりやすい

人工歯と歯茎のすき間に歯ブラシが届きにくくなるので、食べかすや歯垢が残って汚れが溜まりやすくなります。そのため口内が不衛生になる恐れがあります。

0668271919 WEB予約はこちら page top
0668271919 WEB予約はこちら page top