怪我や事故などで歯が抜けかかったり(脱臼)、あるいは完全に抜けてしまっても、歯を元の位置にもどすと、再び歯はくっつくことができます。
ただし大切なのは、歯の根の部分にある歯根膜という組織が残っていること、損傷していないこと、汚染されていないことが必要です。
ですから、歯が抜けて汚れた状態になっても、ゴシゴシ拭いたり、お水で洗ったりしてはいけません。歯を乾燥させないようにして保存液があればその中に入れます。保存液がない場合には、牛乳があればその中に入れたり、それもない場合には軽く汚れをとって口の中に入れておけば歯根膜は変性しません。それからすぐに歯科医院に行ってください。